スキップして進む

On App

スイス生まれの高機能ランニングシューズ&ウェア

Onの​​サステナビリティ目標

私たちは、​​循環型経済と​​再生可能素材の​​推進を​​通じて、​​地球と​​人類の​​双方に​​とって​​公正で​​インクルーシブな​​未来を​​創造しています。

「動く」ことで、​より​大きな​夢を​見る​ことができる。​Onは​そう​確信しています。​
そして​夢を​持ち続ける​ことこそ、​難題に​前向きに​取り組み、​革新的な​ソリューションを​生み出し、​より​良い​未来を​創造する​力と​なるのです。​Dream On.

地球と​人類の​ために​Onが​掲げる​4つの​柱

私たちの​「基本姿勢」は、​絶え間ない​改善の​原動力と​なる​ものです。​環境保全と​社会的責任を​重視し、​すべての​意思決定に​この​姿勢を​反映させています。​そうする​ことで​はじめて、​「イノベーション」と​「循環型」を​追求する​ことが​可能と​なり、​誰もが​活躍できる​安全で​インクルーシブな​職場環境を​提供して、​ポジティブな​「インパクト」を​生み出すことができるのです。

  • 基本姿勢

    環境への全体的な影響を軽減する努力と並行して、製品ライフサイクル全体を通じたアカウンタビリティ(説明責任)、トレーサビリティ(追跡可能性)、コンプライアンス(法令・倫理の遵守)の向上に努めています。

  • 素材のイノベーション

    耐久性の向上、脱炭素化や水消費の効率化、製品寿命後の再生利用といった点を考慮しながら、革新的な新素材や加工技術の開発に継続的に取り組んでいます。

  • 循環型プロセス

    資源を絶えず循環させ、使用済みの製品に新たな命を吹き込むべく、製品の目的に沿った適切な循環型戦略やビジネスモデルを模索しています。

  • 社会へのインパクト

    Onに関わるすべての人にポジティブなインパクトをもたらすことを目指しています。すべての人に安全かつ公正で、インクルーシブな職場環境を確保すると同時に、全人類の体を動かす権利のために闘っています。

Onの​実践的な​取り組み

Onの​イノベーション

私たちは、​より​大きな​夢を​目指して​可能性の​限界に​挑戦しています。​夢の​実現の​ために、​チューリッヒに​ある​On Labsでは、​世界一流の​イノベーター、​研究者、​設計者、​開発者が​集まり、​最先端テクノロジーの​研究や​技術革新に​日々取り​組んでいます。​私たちは​こうした​イノベーションを​通じてさまざまな​進展への​道を​拓き、​難関を​克服する​ための​新たな​ソリューションを​開発しているのです。

LightSpray™

On史上最も​軽い​レーシングシューズを​実現した​革新技術

人知を​超える​軽さ

アスリートたちと​同じ​マインドで​細部まで​こだわり抜いた​LightSpray™。​最小限の​パーツが、​最大限の​パフォーマンスを​引き出します。​ロボット技術を​駆使し、​アッパーの​素材を​足型に​直接噴射して​成形。​素材が​固まる​ことで​ミッドソールと​結合する​ため、​高性能アッパーが​たった​一つの​工程で​完成します。​所要時間も​大幅に​短縮。​製造時の​CO2排出量も​従来比で​75%削減しました。

ピンク色と青色のグラデーションを背景に空中に浮かぶクラウドプライム。ピンク色と青色のグラデーションを背景に空中に浮かぶクラウドプライム。

CleanCloud®

それは、​まるで​現代の​錬金術。​排出炭素を​ハイパフォーマンスな​製品へと​変える、​そんな​魔法のような​技術の​実用化を​Onは​本気で​目指しています。

始まりは​素材から​

素材は、​製品の​環境フットプリントの​削減に​大きな​違いを​生み出します。​Onでは、​最先端の​素材や​加工技術の​開発に​積極的に​取り組み、​ 環境への​影響を​最小限に​抑え、​化石燃料への​依存を​低減し、​水消費量と​エネルギー消費量を​効率化する​ための​拡張可能な​代替素材を​模索しています。

チームワークで​作る​循環型の​未来

環境保全は、​私たちの​力だけでは​成し得ません。​皆さんの​協力が​あってこそ、​資源の​循環が​可能に​なるのです。

循環型プロセス

Onward™Onの​リユースプラットフォーム​(米国限定)​

Onの​製品は​長く​愛用いただけるよう​設計されています。​現在、​米国で​試験的に​実施中の​Onward™プログラムは、​お客様とともに​製品の​再利用を​促進する​ための​リユースプラットフォームです。

ミッションを​体現する​製品

赤っぽい背景を前に白のタンクトップと黒のランニングショーツで走る男性アスリート。赤っぽい背景を前に白のタンクトップと黒のランニングショーツで走る男性アスリート。

進化する​Speedboard®

製造プロセスを​改め、​廃棄物と​CO2排出量を​削減しました。

社会への​インパクト

Onは、​サステナビリティに​対する​ビジョンを​共に​する​サプライヤーの​選定や、​公平で​安全な​職場環境づくりを​通じて、​社会に​ポジティブな​インパクトを​もたらしています。​ さらに、​Right To Runプログラムを​筆頭に、​全社​規模の​ボランティアデー、​助成金制度、​製品寄付などを​通じて、​ 社会貢献活動の​場を​広げています。​ 地球と​人類の​健康と​幸せを​追い​求める​ことは、​何より​大事な​ことだからです。​ 

Onの​​基本姿勢

Onは、​​継続的な​​改善に​​取り組み、​​社会的・​環境的負荷を​​最小限に​​抑えるよう​​努めています。​​ この​​基本姿勢が、​​Onの​​事業全体に​​おける​​方​​向性と​​改善の​​指針と​​なっています。​​

Onの​パートナーシップ

コミュニティ主導の​イニシアチブを​支援したり、​工場や​サプライチェーンに​従事する​人々から​学んだり。​パートナーシップは​Onを​形作る​大切な​要素です。