スキップして進む

On App

スイス生まれの高機能ランニングシューズ&ウェア

排出炭素を​​ランニングシューズに​​

Onは、​​ランニングシューズ用の​​新しい​​高性能フォーム素材​「CleanCloud™」を​​発表します。​​これは​​排出炭素を​​原料に​​した​​画期的な​​素材です。​​

Onは、排出炭素からランニングシューズを新たに生み出すという目標の下、サプライチェーン全体にわたる様々なパートナー企業との連携を図っています。その目標を達成するため、米国のバイオテクノロジー企業ランザテック(LanzaTech)とオーストリアのプラスチック樹脂メーカー、ボレアリス(Borealis)と共同事業を進めてきました。

CleanCloud™は排出炭素をベースにして作られる素材です。ランニングシューズの高性能クッション材となるEVA(エチレン酢酸ビニル)フォームの製造に使われます。この素材は、将来的にはシューズのアウトソール以外の部分や、シューズ以外の製品にも使用される予定です。

「これはウィンウィンの関係です。排ガスを大気中に放出される前に回収するのと同時に、石油ベースの素材から脱却できるのです」。Onの共同設立者でエグゼクティブ・チェアマンのキャスパー・コペッティはそう話します。

「イノベーションは私たちのブランドの核心です。4年にわたる集中的な研究を経て、世界クラスのパートナー企業であるランザテックとボレアリスとのサプライチェーン連携が発表でき、とても誇りに思います」


チームアプローチ

温室効果ガスの排出量削減には、イノベーションが極めて重要になるとOnは考えます。優れたパートナー企業を見つけることから始まったCleanCloud™の開発には、4年の歳月を要しました。いくつもの革新的な技術を商業化に結びつけるという課題を乗り越えることができたのは、パートナー企業との連携があってこそです。

パートナー企業の1つ、ランザテックは、最先端の遺伝子工学や人工知能、機械工学、化学工学を組み合わせ、炭素を「排出」するのではなく「吸収」するプロセスを用いた化学物質の製造を手掛けています。

ランザテックのジェニファー・ホルムグレンCEOはこう述べています。「私たちが世界に示したいのは、炭素の調達、使用、廃棄の方法を見直せば、新たな可能性が開けるということです。汚染物質を製品に変える技術により、やがては日常生活の全てのものが、リサイクルされた炭素から作られるようになるでしょう。Onとボレアリスとの共同事業を通じて、温室効果ガスの排出量を減らし、美しい青空を保ち、すべての人のためにサステナブルな未来を作ることに貢献できることを嬉しく思います」

もう一つのパートナー企業であるボレアリスは、持続可能な循環型プラスチック製造における先進的企業であり、CleanCloud™を高性能で加工しやすいEVAフォームにする上で欠かせない存在です。ボレアリスは今回の共同事業をきっかけに、炭素とプラスチックにおける循環型事業への取り組みを加速するとしています。

ボレアリスのポリオレフィン、イノベーション&循環型経済ソリューション部長のルクレス・フーフォプロス氏はこう言います。「世界で初となる、このユニークなCleanCloud™の開発に関われて嬉しく思います。クリエイティブなパートナー企業のOnとランザテックとともに、炭素循環のシステムを構築し、石油依存のプラスチック製造からの脱却を図る取り組みに関われて光栄です。イノベーションと共同事業を通じ、よりサステナブルな暮らしを目指して改革を続けていきたいと思っています」 

CleanCloud™ができるまで


CleanCloud™の製造における最初のステップは、大気中に排出される前に炭素を回収することから始まります。このステップでは、ランザテックが独自の技術を使い、製鉄所や埋立地などの工業地帯から発生する一酸化炭素を、大気中に放出される前に回収し、二酸化炭素(温室効果ガス)になるのを防ぎます。

次に、回収された炭素を特許取得技術を用いて発酵させます。特別なバクテリアを使い、一酸化炭素ガスを発酵させて液体エタノールへと変換させるのです。これはビール醸造に似た、自然発酵プロセスです。  

その後は、エタノールを脱水してエチレンを生成したものをボレアリスが重合し、多用途な軽量素材EVAを製造します。そしてこの素材を基に、私たちがシューズ向け高性能フォームCleanCloud™を作り出します。

サステナビリティ=パフォーマンス

 Onは、サステナビリティとパフォーマンスは両立できると考えます。そして、イノベーションとテクノロジーこそが、地球への負荷を軽減するカギになり得ると考えます。

企業の成長と二酸化炭素排出を切り離すという目標を実現するため、OnはCleanCloud™で大きな一歩を踏み出しました。これは、100%リサイクル可能なパフォーマンスランニング製品をサブスクリプションサービスのみで提供するCyclonに続くステップです。Cyclonシューズは、Onの平均的なシューズに比べてCO2排出量は50%、総廃棄量は90%少なくなっています。 

CleanCloud™の全体の目標は、今あるEVAフォーム製のアウトソールを全て、CleanCloud™に置き換えることです。これには、CloudファミリーやTHE ROGERコレクション、さらにはアクティブ・ライフスタイルコレクションの一部も含まれます。

このような世界初のイノベーションを通じ、Onはスポーツウェアにおける循環型経済の発展をリードしていきます。Onのサステナビリティの取り組みに関する詳細は、インパクト・プログレスレポートをご覧ください。